キャノン、一眼レフカメラレンズ、EF50mm F1.8 STMをテスト撮影してみた


一眼レフカメラのレンズが故障し、買い替えました。テスト撮影しましたので、お伝えします。

壊れたレンズは、Canon EF50mm F1.8 II。
買い替えたレンズは、壊れたレンズの後継機に相当する、EF50mm F1.8 STM。

EF50mm F1.8 STMは、「撒き餌レンズ」と呼ばれることもある、コスパが良いレンズです。

なお、テストに使用したカメラは、Canon EOS Kiss X4。

EF50mm F1.8 IIとEF50mm F1.8 STMの差異概要


後継機の駆動系は、ステッピングモーターに変わったので、AF時の音が静かです。
最短撮影距離が短くなっているので、より接写できます。
その他にも仕様に違いがあるらしいので、次にテスト撮影した画像を紹介します。

http://cweb.canon.jp/ef/info/ef50stm/index.html
(参照元、Canonレンズ紹介 EF50mm F1.8 STM 特長紹介)

最短撮影距離
後継機 35cm
従来機 45cm

駆動系
後継機 STM
従来機 DCモーター

F値を変えてみる

まずは、F値を変えてみます。

F1.8

F5.6

F7.1
F1.8よりF5.6は、解像度がよさそう。
F7.1は、ちょっと手振れしちゃっています。
F1.8は、背景がよくボケでいます。

F1.8

F2.8

F5.6
解像度は、F1.8よりF2.8、F2.8よりF5.6のほうがよさそう。

シャッタースピードを変えてみる


S1/10
S1/25
S1/50
S1/100
次にシャッタスピードを変えてみます。暗くて、ピンボケしていて、わかりにくいですが、1/50あたりが見た目の印象に近く、それよりも遅いと流れるような画像になります。


このエントリーをはてなブックマークに追加