足元をみないで、横ばかりみていた
先日、地元の神社に訪れました。神社の前はよく通るけれど、境内に足を踏み入れたのは今回がはじめて。訪れた理由は、たまたま用事があったから。
地元の神社、寒田神社は、315年建立。100m四方くらいの敷地には、敷地をはみ出すようなパワーを感じる鎮守の森もあります。
この神社のお祭りは、毎年7月31日。今から10年ほど前、祭りの日を日付で固定するのでなく、近くの週末に変更したらしい。より集客できそうというのがその理由。
そうしたら、鎮守の森の1本の巨木に雷が落ちたんだとか。神様が怒った、と慌てた関係者。翌年から元通りの日付に戻したんだそう。しめ縄がまかれた枯れた巨木がそこにありました。
フクロウのつがいが、毎年春になると鎮守の森に来て、子供を育てるんだとか。フクロウの種類からおそらく東南アジアからの渡り鳥。もう何10年にわたって。同じフクロウが来ているのか、子孫のフクロウなのか、わからないらしい。
寺社仏閣は嫌いではない。むしろ好き。地元なのに、知らないことだらけ。見過ごしているところに、思わぬおもしろさがありました。足元をみないで、横ばかりみていたのです。足元をみたら、日々を楽しめるかもしれません。
地元を旅してみよう。
-------------------------------------------
※Twitterにて、ブログ更新情報をお知らせ致します。
Twitter(お気軽にフォローどうぞ)
http://twitter.com/momoyururi
※Instagramにて、「ちょっと心がゆれた旅先での日常、ときどき絶景」を紹介しています。
Instagram(お気軽にフォローどうぞ)
http://www.instagram.com/momoyururi/
ツイート
この神社のお祭りは、毎年7月31日。今から10年ほど前、祭りの日を日付で固定するのでなく、近くの週末に変更したらしい。より集客できそうというのがその理由。
そうしたら、鎮守の森の1本の巨木に雷が落ちたんだとか。神様が怒った、と慌てた関係者。翌年から元通りの日付に戻したんだそう。しめ縄がまかれた枯れた巨木がそこにありました。
この木にフクロウが巣をつくるんだとか |
フクロウのつがいが、毎年春になると鎮守の森に来て、子供を育てるんだとか。フクロウの種類からおそらく東南アジアからの渡り鳥。もう何10年にわたって。同じフクロウが来ているのか、子孫のフクロウなのか、わからないらしい。
寺社仏閣は嫌いではない。むしろ好き。地元なのに、知らないことだらけ。見過ごしているところに、思わぬおもしろさがありました。足元をみないで、横ばかりみていたのです。足元をみたら、日々を楽しめるかもしれません。
地元を旅してみよう。
-------------------------------------------
※Twitterにて、ブログ更新情報をお知らせ致します。
Twitter(お気軽にフォローどうぞ)
http://twitter.com/momoyururi
※Instagramにて、「ちょっと心がゆれた旅先での日常、ときどき絶景」を紹介しています。
Instagram(お気軽にフォローどうぞ)
http://www.instagram.com/momoyururi/